2023年5月18日、市川猿之助さんの目黒の自宅で起きた事件。
歌舞伎界の革命児と呼ばれ、人気絶大の市川猿之助さんがどうして?という謎は深まるばかりです。
体調の回復が見込めたため、5月24日に都内の警察施設で事情聴取が行われました。
今後の捜査はどのようなことが行われるのでしょうか?
また事件の7つの謎が指摘されており、今後の解明に関心が集まっています。
こちらの記事では
- 市川猿之助の今後の捜査はどのように進むのか?
- 市川猿之助一家の事件の7つの謎についてポイントまとめ
というテーマでミヤネ屋で伝えられた情報をお伝えします。
市川猿之助の今後の捜査はどうなる?①事情聴取

歌舞伎俳優の市川猿之助さん(47)と両親が2023年5月18日に東京都目黒区の自宅で倒れているのが見つかった事件。
猿之助さんも病院搬送されましたが、一命をとりとめ、すでに退院していました。
体力の回復が見込めたため、5月24日に東京都内の警察施設で猿之助さんに任意の事情聴取が行われました。
警察施設とは?・・・警察署だけでなく警察病院の病室なども含まれるため、どこかはわかりにくい。

5月18日に亡くなったことが確認された父親の段四郎さん(76)と母親(75)の死因は向精神薬中毒とみられる。
5月19日の現場検証や家宅捜索では自宅からは死因につながるものが見つかっていない。
一方で、猿之助さんは半地下の自室で、意識がもうろうとした状態で発見されています。
唇の色などから、猿之助さんにも向精神薬中毒の症状は見られたという話も。
室内からは遺書のような書置きもいくつか見つかっています。
全てを知っているのは猿之助さんだけのため、警察は話を聞ける状態になるのを待っての事情聴取となりました。
市川猿之助の今後の捜査はどうなる?②証言の検証

市川猿之助さんから事情聴取をして得られた証言については今後、検証されていきます。
捜査で重要となる「証言の検証」のポイントについてミヤネ屋の放送内容をまとめていきます
捜査で特に重要なのが
①猿之助さんに協力者はいるのか?
②猿之助さんの証言の検証
になります。
- 押収したスマホの「検索履歴」「他者との通話やメール履歴」
- 防犯カメラ映像 「協力者・第三者の関与」
- 薬物入手経路 「薬物提供者の特定」
- 他者からの聞き取り
- 現場(自宅)の痕跡検証
本当に家族会議が行われたのか?についても捜査が進められるでしょう。
市川猿之助一家・7つの謎のポイントまとめ

市川猿之助一家に起きた悲劇にまつわる謎は7つあると言われています。
今、解明されようとしている『7つの謎』について、ミヤネ屋の放送内容をまとめていきます。
①家族会議を誰が主導したのか?

猿之助さんは、家族会議をして、このようなことになったと話しています。
「死んで生まれ変わろうと話し合い、両親が睡眠薬を飲んだ」という趣旨の話をしていました。
誰がこの家族会議を主導したのかが重要な点となっています。
猿之助さんが残した書置きには、「財産を親族以外の関係者に相続させる」との文言が書かれていました。
誰が言いだし、家族の意思を主導したのか、それによって、猿之助さんの罪にも関わる非常にデリケートな問題です。
②薬物の入手経路は?
- 司法解剖の結果、亡くなった推定時刻は5月17日~18日
- 特に外傷はなし
- 大量の向精神薬の服用が亡くなった原因
が現在分かっています。
現場検証では、「睡眠導入剤」「薬に関するゴミなど」が見つかっていません。
入手した時期や経路、以前からためていたものなのか、事件性があると判断された時に、客観的な事実が重要となります。
第3者の協力者がいるのではないか?との疑いや衝動的な面と計画的な面が入り混じっている状況です。
③両親は自らの意思だったのか?

両親が亡くなるに至ったのは、自らの意思だったのか、そうではなかったのかについても、猿之助さんの話を聞かなければわからない点です。
④両親に布団をかけたのは誰?

- 両親は2階のリビングのフローリングであおむけに倒れており、布団が掛けられていました。
- 目立った外傷はなく、薬の空き瓶や練炭もなし
- 自宅に第三者が侵入した形跡はない
このような状況で、布団が掛けたのは誰なのか?
ご自身でかけたのか、猿之助さんがかけたのか・・・
1人だけ違う部屋で見つかった猿之助さんの言葉を待つしかありません。
⑤3人の服装は?
父の段四郎さんの服装はパジャマのようなものだったことがわかっています。
歌舞伎役者さんですから、最後の服装がパジャマだったことに、違和感があると感じる人もいるようです。
⑥父と母の亡くなった時刻の違い
体力や持病など、体の状況によって、一緒の時間に服薬しても、同じ時間に亡くなるとは限らないとのことです。
一緒に飲んだのかどうかも、今後わかってくるのではないでしょうか。
猿之助さんは「両親が睡眠薬を飲んだ」と言っているということから、猿之助さんから詳しい話が聞かれるものと思われます。
⑦なぜ遺書は猿之助さんのみ?

猿之助さんしか、遺書が残っていなかったのはなぜでしょうか?
ご両親の立場に立ってみますと、今までお世話になった人などに残したい言葉はあったのではないか?と想像できます。
一方で猿之助さんはキャンバスへの書置きやメモに遺書のような文言を残していました。
緊急性があったのか、計画的だったのか、突発的だったのか、あらゆる可能性が考えられる謎となっています。
猿之助さんのご両親の告別式はどうなる?
澤瀉屋の関係者の話によりますと、今後、猿之助さんのご両親のご遺体は母親の親族が引き取ることになるのでは・・・
このような事態なので、開かれた形で葬儀を行うことは難しいでしょう・・・とのことです。
今後、澤瀉屋を誰が支えていくのか、心配ですね。
一門の危機を救うべく、猿之助さんの代役を、市川團子さんと中村隼人さんの2人が一生懸命演じています。
急な抜擢にも関わらず、見事な演技を見せた團子さんや周りで支える一門の若手の皆さんに、終わってからも拍手が鳴りやみませんでした。
真相究明のために、以上の点が焦点になっていますが、猿之助さんの心身面が非常に心配されますね。
澤瀉屋が存続することを願っています。





まとめ
市川猿之助の今後の捜査はどうなる?7つの謎のポイントまとめ【ミヤネ屋】
というテーマでお伝えしました。